STORM

storm_blog

MeDu掲載短編の第5弾「STORM」が公開されました。幼い息子を亡くしてしまった夫婦の、ある一夜の物語です。ヘヴィな2019年1発目ですが、ぜひお読みください! 無料公開です(リンク)。

去年(一昨年?)に話題になっていた映画「この世界の片隅に」を、自分は会社の半休をとって平日朝一番の回を観に行った。絶対泣くと確信していたので、できるだけ人の少なそうな時間を狙ったのだ。案の定オープニングで「悲しくてやりきれない」が流れた瞬間から号泣。あの物語のすべてがこの曲に濃縮さてれいるように思った。それからずっと半ベソかきながらの映画鑑賞だった(そして感情決壊が怖いので二度とこの映画は観れない)。

そのこととは関係なく、今回の「STORM」は、前からあった「悲しくてやりきれない」話を描きたい、というアイディア。ただどういう風に描けばいいのかが分からず保留にしていた。不幸や悲劇だけを描くと陳腐だし、下手に描くと悪趣味で、配慮に欠けたものになりそうだった。

ただ一年通してMeDuに描いて、マンガ経験値を多少積んだつもりだったので、挑戦してみる気でストーリーを書いてみるとすんなりと形にできた。昨年関西を襲った台風の経験もその原動力のひとつになっていると思う。

まあ、そこから実際のマンガに描き起こしていく段階では、すんなりとはいかず色々と大変だったのですが、結果こういう風にまとまった、という作品です。読む人によって受け取り方はそれぞれだろうし、「ここはこうなんです」と指定したくないので、内容については解説しませんが、描いている間は割とフラットな感情で作業をしていました。

前作4本と比べて、明確なバックボーンや元ネタみたいなものはなく、よく分からないところから「ゴロっ」と出てきた作品、という感じがします。「悲しくてやりきれない」というフレーズが好きなだけなのかも知れない。

小さな動機で言うと、前作「HIKING」が色々と背景が替わって大変だったので、次はワンシチュエーションにしたかったというのがあります。そこそこ稼いでいる家族の広めのマンションという設定で、その間取り図を考えるのが楽しかった。

STORM

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中