テイクケアオブユア夏風邪。体調崩してたんでおとなしくしてましたが、会社でもゴホゴホしてる人いました。
諸星大二郎の『マッドメン』の原画が展示されているという話しを聞いて京都国際マンガミュージアムに行ってきました。施設自体がマンガ図書館になってるみたいで、そこら中で子供が寝そべってマンガを読んでました。外国人旅行者もおおく、「ディスイズテラコヤ」と解説しました。
『マッドメン』は券売機の横でひっそりと開催されていました。原画は信じられないくらい丁寧に描かれていて、修正箇所はほとんどありませんでした。トレースで描いているのでしょうか。描き込みの密度はため息がでるくらいでした。
メインで「戦争とマンガ展」という展示をやっていて、そこでこうの史代さんの原画が展示してあってめちゃくちゃ興奮した。うおおおおおお。
そのあと本棚を漁っていがらしみきおの『ネ暗トピア』を見つけた。やっと読むことができ嬉しかったが、閉館時間で外に出た。今度はじっくり尋ねたい。
最近は次のマンガのストーリーを色々と考えています。さっさと形にするつもりです。次号の動きについてもう少ししたらHPで告知する予定です。のんびりお待ち下さい。