下描き25ページ5コマまで

もうすぐ下描きが終わります。やっと過ぎますが。まだこのあとインク描きから色々作業があります。僕のマンガ作成の手順をザックリ紹介しますと。

1.ストーリーを考える(文字で箇条書きにしていく)

2.コマ割を作る(この作業で人物や風景のデザイン、構図、流れも全部決める)

3.下描きを作る(A4用紙に実際の大きさで、シャーペンで描く)

4.インク描き(トレース台で下描きを透かしてケント紙に描く)

5.スキャンしてパソコン作業(photoshopで修正したり、黒ベタ部分を塗る)

6.セリフを手描きして合成する(別用紙にセリフだけ描き、それをphotoshopで合成)

こんな感じで、冊子にするにはこのあとに製本作業が続きます。

振り返ると「3」の段階で4ヶ月経ってしまっています。なんでこんなに時間がかかるんでしょうか? 改めて考えるとやべえ〜。

下描き25ページ5コマまで

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中